富山地方鉄道 本線の各駅の乗降客数をまとめています。
| 電鉄富山駅 | 7422人/日 (2015年) |
| 富山駅 | 4478人/日 (2015年) |
| 電鉄富山駅・エスタ前駅 | 2572人/日 (2015年) |
| 南富山駅前駅 | 1952人/日 (2015年) |
| 越中荏原駅 | 1914人/日 (2015年) |
| 上市駅 | 1813人/日 (2015年) |
| 西町駅 | 1557人/日 (2015年) |
| 新魚津駅 | 1440人/日 (2015年) |
| 稲荷町駅 | 1141人/日 (2015年) |
| 宇奈月温泉駅 | 1058人/日 (2015年) |
| 経田駅 | 928人/日 (2015年) |
| 東新庄駅 | 918人/日 (2015年) |
| 電鉄魚津駅 | 824人/日 (2015年) |
| 堀川小泉駅 | 782人/日 (2015年) |
| 中滑川駅 | 770人/日 (2015年) |
| 電鉄黒部駅 | 748人/日 (2015年) |
| 中町(西町北)駅 | 691人/日 (2015年) |
| 大町駅 | 616人/日 (2015年) |
| 越中舟橋駅 | 600人/日 (2015年) |
| 桜橋駅 | 589人/日 (2015年) |
| 電気ビル前駅 | 558人/日 (2015年) |
| 荒町駅 | 531人/日 (2015年) |
| 越中三郷駅 | 514人/日 (2015年) |
| 新黒部駅 | 415人/日 (2015年) |
| 東三日市駅 | 414人/日 (2015年) |
| 西中野駅 | 386人/日 (2015年) |
| 地鉄ビル前駅 | 383人/日 (2015年) |
| 寺田駅 | 350人/日 (2015年) |
| 広貫堂前駅 | 330人/日 (2015年) |
| 滑川駅 | 319人/日 (2015年) |
| 西滑川駅 | 310人/日 (2015年) |
| 小泉町駅 | 301人/日 (2015年) |
| 上本町駅 | 267人/日 (2015年) |
| 電鉄石田駅 | 262人/日 (2015年) |
| 浦山駅 | 261人/日 (2015年) |
| 愛本駅 | 242人/日 (2015年) |
| 中加積駅 | 235人/日 (2015年) |
| 相ノ木駅 | 230人/日 (2015年) |
| 内山駅 | 193人/日 (2015年) |
| 西魚津駅 | 155人/日 (2015年) |
| 新庄田中駅 | 136人/日 (2015年) |
| 新相ノ木駅 | 130人/日 (2015年) |
| 早月加積駅 | 107人/日 (2015年) |
| 新宮川駅 | 98人/日 (2015年) |
| 下立駅 | 93人/日 (2015年) |
| 浜加積駅 | 86人/日 (2015年) |
| 荻生駅 | 84人/日 (2015年) |
| 音沢駅 | 83人/日 (2015年) |
| 栃屋駅 | 77人/日 (2015年) |
| 舌山駅 | 74人/日 (2015年) |
| 越中泉駅 | 67人/日 (2015年) |
| 若栗駅 | 67人/日 (2015年) |
| 下立口駅 | 52人/日 (2015年) |
| 西加積駅 | 50人/日 (2015年) |
| 長屋駅 | 31人/日 (2015年) |
| 越中中村駅 | 8人/日 (2015年) |